自身の心と体に向き合い、美しく軽やかに生きる。【癒し・浄化・デトックス】アーユルヴェーダ・ファスティング

世間の常識は「世間」の常識であって、自分が倣う必要はない

 
この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

アーユルヴェーダセラピストの
小山さおりです。


アーユルヴェーダを受けてみたい方はこちら↓
初回アーユルヴェーダ体験コース(シロダーラ+ボディトリートメント)
神楽坂でやっています。


ファスティングもご興味ある方は是非。
ファスティングサポートメニュー





『みんな我慢しながら仕事をしている』

『好きなことを仕事にしている人はいない』

恐らく、
これが世間の常識で、


このように
思っている人が多いのかもしれないけど、


実は、
そうじゃ無い世界の人もたくさんいる。


自分が信じている世界が、
現実化
されているので、


世間の常識を信じている人は、
世間の常識を信じている人がまわりにいるし、



世間の常識から外れている人、
世間の常識から外れている人がまわりにいる。




私自身も、
会社員の時は、
会社員の方が周りにたくさんいましたが、


個人でやっている今は、
個人でお仕事している人が周りにいて、


みんな自分の得意なことや
好きなことでお金をもらっています。




自分が信じたもので、
世界は作られていく
ので


結局は、
自分はどっちの世界で生きたいのか。




だから、

『みんなどうせ我慢して仕事してるし』

『好きなことなんて仕事にできない』

ということに少しでも、
自分が違和感をもつなら、


その違和感を信じてみて、
今までとは違う物事を信じてみるのも良い。




最大のポイントは、
その違和感に気付けるかどうか。


素通りしちゃうから要注意。


感情が動いた時は何かしらの合図。



公式LINEやっています。


女性の一生のテーマである、
『美』と『健康』について、
自分自身、実験しながら、
アーユルヴェーダや、
栄養学、心の在り方など、
プチ情報を発信しています。


何かしら役に立つかも!!
知っておいて損は無い情報のはず!



最後までお読みいただき
ありがとうございました!

またお会いしましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

Copyright© PRAKASHA , 2021 All Rights Reserved.