自身の心と体に向き合い、美しく軽やかに生きる。【癒し・浄化・デトックス】アーユルヴェーダ・ファスティング

なぜ新月にファスティングがおすすめなの?新月とファスティングの関係とは?

2021/02/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

「新月はデトックスに最適だからファスティングにぴったり!」そう耳にしている方も多いかもしれません。

今回はなぜ新月にファスティングがおすすめなのかを解説。

人間の体は約60%が水分でできている

まず、私たちの体は体重の約60%、新生児は約80%が水分でできているといわれています。

そんなほとんどが水分でできている私たちの体。

なかなか実感はしにくいと思いますが、月と太陽の引力に影響を受けています。

月と太陽の引力で分かりやすいのが潮の満ち引き。

あれだけ大量の水が月と太陽の引力によって動かされています。

新月・満月と海水の変化

海面は月の引力によって上下します。
満潮や干潮などといいますね。

①新月・満月のときは満潮と干潮の海面の高さの差が一番大きく大潮と呼ばれています

②反対に上弦・下弦のときは満潮と干潮の海面の高さの差が少なく小潮と呼ばれています。

上記でいう①のとき。
左から太陽・月・地球と一直線に並ぶ新月のとき。


この時は「月」の他に「太陽」の引力も加わり、
「月」と「太陽」のダブルの引力によって、
海水が引っ張られる力が一番大きくなります。

新月とファスティングの関係


人間の身体は約60%が水分でできているといわれています。
冒頭でもお話したように、人間の体も、海水と同じように月の引力を受けています。


「月」と「太陽」ダブルの引力によって、
引っ張られる力が大きくなる新月のとき、
体内の水分にも、引っ張られる作用がはたらきます。

これによって、体内の水分が排出されやすくなり、
デトックスがしやすくなるという仕組み。

誰か教えてください・・。

よく、「新月はデトックス」「満月は溜め込む時期」と言われてるけど・・・

満月のときも、上記説明でいくと「排出しやすいんじゃないか?」
って思うんです。

満月の時も、太陽・地球・月と一直線に並んで、大潮となります。

なんで満月は溜め込むの?
月がまんまるになるから?

まとめ

満月の疑問は残りますが、
新月は月と太陽の引力によって、デトックス力が高まることは確か。

女性は生理のリズムも考えながら
ファスティングは行った方がよいですが、

習慣としてファスティングをする際は、
新月を目安としてやるのもおすすめです。

この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

Copyright© PRAKASHA , 2021 All Rights Reserved.