自身の心と体に向き合い、美しく軽やかに生きる。【癒し・浄化・デトックス】アーユルヴェーダ・ファスティング

意外とガネーシャさまの「ガネちゃん」が活躍している件

2021/07/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

アーユルヴェーダセラピストの
小山さおりです。


アーユルヴェーダを受けてみたい方はこちら↓
初回アーユルヴェーダ体験コース(シロダーラ+ボディトリートメント)
神楽坂でやっています。


ファスティングもご興味ある方は是非。
ファスティングサポートメニュー





先日、こちらの記事で、
もっとインドっぽい発信にしようと思って
ガネーシャ神のぬいぐるみを買った
というお話をしました。





私のブランディングの作戦難航の件。ガネーシャさま。


記事を見て頂けると
わかるのですが、


「ガネちゃん」とは名付けましたが、


意外と大きいし、
可愛くないし(笑)
持ち運ぶのも面倒だし、


「使えないかも」


と思っていたんです。



だけど、このガネちゃん、
良い働きをしています。



ガネちゃんと乃木坂で、一緒にお仕事。


ガネちゃんも一緒に夜ごはん。


キャンプについてきたガネちゃん。



大自然とガネちゃん。


お散歩も一緒。


ここまでくると愛着がわいてきます。


ちょっと大きいけど、
なかなか良い味を出すので、
もうちょっとお付き合いさせて頂きます。


でも、
インドっぽい発信にはなってないんだよな。


なんでだろ?




公式LINEやっています。




女性の一生のテーマである、
『美』と『健康』について、
自分自身、実験しながら、


アーユルヴェーダや、
栄養学、心の在り方など、
プチ情報を発信しています。


何かしら役に立つかも!!
知っておいて損は無い情報でっす。



最後までお読みいただき
ありがとうございました!

またお会いしましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

Copyright© PRAKASHA , 2021 All Rights Reserved.