自身の心と体に向き合い、美しく軽やかに生きる。【癒し・浄化・デトックス】アーユルヴェーダ・ファスティング

毎朝、ごま油で全身セルフケア

 
この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

最近、寒くなってきました。

最近の朝の日課は、
全身に太白ごま油を塗り込む事。

アーユルヴェーダのセルフケアです。

秋冬は、ヴァータという乾燥性、冷性、軽性のエネルギーが増えてくるので、

それをバランスさせるのに、ごま油を全身に塗ります。


お湯を沸騰させて、
オイルのボトルを湯煎。

オイルが温まったところで、
まずは鱈ちゃんに背中を塗ってもらって、

その後は、
お風呂場に行き、
全身を自分で塗り塗り。

ついでに耳とヘッドマッサージ。

最後は、
熱めのシャワーで洗い流し完了。

一見面倒臭そうですが、
これがとても気持ちよくて、
とても良い時間。

ずっと付き合っていく肉体だから、
綺麗に体を保っておきたい。

なんてったって、
国宝ベイビーだからね!



この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

Copyright© PRAKASHA , 2022 All Rights Reserved.