自身の心と体に向き合い、美しく軽やかに生きる。【癒し・浄化・デトックス】アーユルヴェーダ・ファスティング

なぜ、今ファスティングが必要なのか?現代に生きるわたしたち全員に効果があるファスティングについて。

2021/02/14
 
ブログアイキャッチ
この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

痩せたい人、ダイエットしたい人、体質改善したい人、肌を綺麗にしたい人…ファスティングのメリットはもちろんありますが、

現代に生きる全ての人に必要といっても過言ではありません。

今回の記事は「なぜ、いまファスティングが必要なのか」について。

現代になぜファスティングが必要なのか。

最近ファスティングが話題になってきています。話題になってきている理由は、現代のわたしたちが必要性を感じているからだと思います。
 

ではなぜ、現代のわたしたちが必要だと感じてきているか…

それは、
現代は毒素が溜まりやすい環境であり、知らない間に体内に蓄積している毒素が様々な体調不良や病気の原因になるから

 

例えば…

  • (飲む、シャワーや入浴などで皮膚や気道から)
  • 空気(大気汚染、鼻や口などからの吸入)
  • 食品(加工食品や添加物、農薬や土壌汚染)
  • 化粧品

などあらゆるところから体内に入り、少しずつ蓄積していきます。

 

また、赤ちゃんを対象にした下記のような調査も。

2004年アメリカのエンバイロメンタル・ワーキンググループの調査では、10人の赤ちゃんのへその緒を集め、413種類の化学物質について調査したところ、287種類の化学物質が検出され、一人当たり平均200種類存在していた。

毒だらけ 病気の9割はデトックスで防げる!葉子クリニック院長 内山葉子著

そして、検出された287種類の化学物質うち、

212種類の化学物質は30年以上前から禁止されていた物質だそう。
化学物質の土壌への残留や人体への蓄積が長期にわたるととともに、
排泄がいかに難しいかということがわかります。


また、180種類の化学物質には発がん性、217種類が脳や神経系に有毒で、208種類が先天異常または発達障害を引き起こすことが知られている。

既に赤ちゃんが胎内にいるときに母親から”毒”を胎盤を通して受け継がれているのです。また、母乳からも多くの有害物質が伝わります。

 

そして次の世代、次の世代と影響を及ぼしていくのです。

 

このように、わたしたちは”既に”あらゆるところから、”毒”にさらされている状態です。

毒素が及ぼす体調不良

下記は主な有害物質の汚染源と排出障害です。

水銀

汚染源魚介類、ワクチン、アマルガム(銀歯)など
排出障害性ホルモン撹乱、脳・腎臓・肝臓障害、骨粗鬆症、貧血など

汚染源タバコ、排気ガス、大気汚染、殺虫剤など
排出障害性ホルモン撹乱、神経障害、動脈硬化、脳発達遅延、腎臓障害など

カドミウム

汚染源農薬、排気ガス、タバコ、大気汚染など
排出障害性ホルモン撹乱、腎臓障害、骨粗鬆症、骨軟化症など

ヒ素

汚染源肉類、殺虫剤、農薬、排気ガス、大気汚染など
排出障害多臓器不全、色素沈着、痙攣、肺がんなど

アルミニウム

汚染源パン、薬、農作物、添加物、アルミ器具、水道水など
排出障害アルツハイマー、骨粗鬆症、腎臓障害など

※上記以外にも、農薬や環境ホルモンなど様々な毒素があります。

主な有害物質の汚染源と排出障害を記述しましたが、

毒素が体内に蓄積されているといっても、わたしたちは今の健康状態が自分にとって当たり前。なかなか実感がありません。

しかし、疲れやすさ、肌荒れ、不妊など確実に私たちの様々な体調不良の原因となっています。

毒素排出・デトックスにはファスティングが有効

これら有害物質は脂溶性の毒で、
脂肪に溜まりやすいといわれています。

だからこそ、効率よく脂肪燃焼ができるファスティングが有効になってきます。

 
 

脂肪燃焼でデトックスができる理由を簡単に説明すると・・・

ファスティング時は総消費カロリーの25%~30%を目安に、ファスティング専用ドリンクで摂取カロリーを調整します。


※酵母菌を用いた長寿遺伝子の実験で、摂取カロリーを通常の25%程度にまで制限すると、長寿遺伝子の活性が大幅に高まるという結果から。

 

最初は血中の糖や、肝臓・筋肉に蓄えられている糖質をエネルギーとして消費しますが、

それらが枯渇してくると、次に筋肉、そして最終的に脂肪がエネルギー源として使われていきます。

※数日間のファスティングでは筋肉はほぼ変わらないので安心してください。

 

脂肪燃焼が始まると、脂肪酸からケトン体が作られます。そのケトン体がどんどんエネルギーとして使われ、脂肪が代謝されていきます。

脂肪が代謝されることで、脂肪に溜まっている有害物質も一緒に代謝され、
排出できるかたちに変換。

そして、便や尿、汗とともに排出されていきます。

このケトン体が増えてくるのは、断食を始めて4日~1週間といわれているため、断食期間5日間をおすすめしているのはこのためです。

効率よく、脂肪が燃えてくれるのは、ファスティングだからこそ。

しっかりとした本物の酵素ドリンクを使えば、解毒に必要な栄養素も含まれているので、どんどんデトックスが促進されます。

効率よく脂肪を燃焼させてくれるファスティングだからこそ、知らない間に蓄積されている毒素を効率よくデトックスすることができるのです。


まとめ

  • 現代のわたしたちは知らない間に毒素が蓄積されている
  • その蓄積された毒素が私たちの様々な体調不良に関係している(疲れやすさ、肌荒れ、不妊など)
  • その毒素は脂溶性が多いため、脂肪燃焼でデトックスができる
  • 効率よく脂肪燃焼できるのがファスティング

現代に生きる全ての人たちにファスティングは有効です。

一生に一回でも試してみる価値はあります!

今までやったことのないことに挑戦するのも、なかなか楽しいですよ\(^o^)/


この記事を書いている人 - WRITER -
今世を美しく生きるための心と体の健康のお手伝いをしています。 お仕事は、アーユルヴェーダのセラピストとファスティングのサポート。 好きな食べ物はカレー。都内のカレー屋さん巡りが趣味。

Copyright© PRAKASHA , 2021 All Rights Reserved.